Analytics Transformation Blog | ページ 2 | Change the Data Analytics by Alteryx!!
Alteryx

WeeklyAlteryxTips#6 Excelファイルの範囲書き込み

今回は、フォーマット化されたExcelファイルへの書き込みについてご紹介します。Excelに出力する場合、やはりきれいなフォーマットで出したい、というケースは多いと思います。そのような際、Alteryxでは3つのアプローチがあります。レポー...
Alteryx

WeeklyAlteryxTips#5 Excelファイルの名前付き範囲読み込みで効率的なワークフローにする

今回は、複数範囲から離れて、他部門からくるファイルについて考えてみたいと思います。他部門から来るファイルがExcelファイルで人間が見やすいファイルであるケースがあるかと思います。つまり以下のようなイメージのExcelファイルです。このよう...
本サイトについて

サイト管理者について

サイト管理者AkimasaKajitani20年以上無線通信技術者として働いてきました。2017年からデータ関連事業に携わっています(無線もまだやっています)。Alteryx中心で、BI(Tableau、LookerStudio)、Snow...
その他の技術的な話

Snowflake Hands-On Essentials Seriesを受けた感想

どのようなアプリやサービスでも最初は何をしたら良いかわからないものなので、何かしら学習コンテンツが必要とされると思いますが、今回Snowflakeを勉強するにあたり、SnowflakeUniversityでオンデマンドで無料で受けられるHa...
Alteryx

WeeklyAlteryxTips#4 Excelファイル複数シート読み込み

4回目も、1~3回目の延長線ではありますが、今回はExcelの複数シートの読み込みを紹介したいと思います。なお、この手法が可能なのは、XLSX形式、XLSM形式のみで、XSLB(バイナリ)形式やXLS形式はできません。理由としては、「シート...
Alteryx

WeeklyAlteryxTips#3 複数ファイル読み込み3

3回目は、1,2回目のデータ入力ツールにおける、複数ファイルの読み込みの続きです。前回までスキーマが同じファイルの読み込みを行いましたが、今回は異なるスキーマのファイルの読み込みについてお話したいと思います。異なるスキーマのファイルを一気に...
Alteryx

WeeklyAlteryxTips#2 複数ファイル読み込み2

2回目は、1回目のデータ入力ツールにおける、複数ファイルの読み込みの続きです。前回スキーマが同じファイルの読み込みを行いましたが、今回も同じスキーマのファイルの読み込みについてお話したいと思います。一部ファイルを除外して同じスキーマのファイ...
Alteryx

AlteryxでExcelの名前付き範囲のリストを取得する

最近のMicrosoftのOfficeのファイルは、XMLをZIPで圧縮したものになっています。そのため、拡張子をZIPに変更し、解凍ソフトで展開すれば中身のXMLファイルを見ることができます。XMLまで分解できれば、ある程度どこで何をして...
Alteryx

WeeklyAlteryxTips#1 複数ファイル読み込み1

Alteryxの週一のTipsの公開を始めたいと思います。1回目は、データ入力ツールにおける、複数ファイルの読み込みについてです。ローカルの複数のファイルを大量に読み込まないといけないケースというのはよくあると思います。この場合、スキーマ(...
BI

Looker Studioでデータ型を変更して地域を割り当てる

Googleの無料のBIツール、LookerStudioでは、GoogleMapと連携して地図上に地図を表示することができます。しかしながら、MAPに表示するためにはデータに地域を割り当てる必要がありますが、自動的に割り当てられるわけではあ...