本ブログについて(2023年8月)

2023/08/15更新

本ブログを開設して10ヶ月が経過しており、当初はデータサイエンス100本ノックをやってみるというコンテンツのみでしたが、コンテンツが増えてきたので一度整理して紹介したいと思います。

本ブログのメインコンテンツ一覧

本ブログは、基本的にAlteryxを使って何かをする内容になっていますが、おおまかには以下のコンテンツで構成されています。

  • データサイエンス100本ノックをAlteryxでやってみるシリーズ
  • WeeklyAlteryxTipsシリーズ(2023年7月~)
  • Predictive Masterへの道シリーズ
  • Advent of Codeの解説シリーズ
  • Alteryxの認定資格について概要と感想、教育用コンテンツを紹介するシリーズ
  • その他AlteryxのTips

各コンテンツ紹介

データサイエンス100本ノックをAlteryxでやってみるシリーズ

本ブログのメインコンテンツです。

一般社団法人データサイエンティスト協会さんが無償でGitHubにて公開されているデータサイエンスの学習コンテンツをAlteryxでやってみるとどうなるか、というのをWeekly Challenge方式で問題と解説をしたコンテンツです。

Weekly ChallengeをこれからするようなAlteryx初学者向けのコンテンツです。

「データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)」の解説ページはこちら。まとめページはこちら(いきなりまとめページからで問題ありません)。

WeeklyAlteryxTipsシリーズ

毎週Alteryxについて1Tipsを紹介するコーナーです。2023年7月から開始しています。

Inspire On Tour TokyoなどでAlteryx導入後の浸透施策としてWeeklyニュースレターの提案をさせていただきましたが、その一助になれば良いと思いまして開始しました。

Predictive Masterへの道シリーズ

私がAlteryxのマスタークラスの資格「Predictive Master」(予測マスター)を受験するために、Prep Guideを紐解いて解説を行うコンテンツです。ただ、内容的に紹介しているものがPredictive Masterの合格にどこまで役に立つのか、深掘りが足りているのかどうかはまだわかりません。

「Alteryx Designer Predictive Master」試験概要についてはこちら。紐解くシリーズはこちら

特に以下のコンテンツは単体でもまとまっているかと思います。

Alteryxの認定資格について概要と感想、教育用コンテンツを紹介するシリーズ

今まで受験したAlteryxの認定資格についての受験した感想を書いたシリーズです。

Advent of Codeの解説シリーズ

クリスマスシーズン(12月1日)に開始されるプログラミングのコンテンツ「Advent of Code」をAlteryxでやった結果を解説するシリーズです。私自身は2020年から始めましたが、2022年にようやく1シーズンすべてクリアできました。本来プログラミングで解くパズルをいかにAlteryxで解くのか、という非常に高度なシリーズです。

これ解くの結構しんどいので、2023年もやるかどうかは未定です・・・。

その他AlteryxのTips

その他、細かいシリーズがあります。

タグで各Alteryxの学習コンテンツを探す

データサイエンス100本ノック以外のコンテンツについては、各ツールカテゴリごとにタグをつけています。各ツールカテゴリについて知りたい内容はタグから辿って頂ければと思います。

その他、マクロについて開設しているページもあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました