Alteryxで行う空間分析について解説するシリーズの演習問題「Alteryx空間チャレンジ」です。演習問題は、初級編、中級編、上級編と三段階の予定です。問題についてはレベルごとにまとめて公開します。演習の解答については個別のブログ記事とする予定です。
本記事は、「初級編」です。チャレンジファイルは本記事の下の方にあります。解答編のソリューションファイルもアップしております。
空間チャレンジ初級編チャレンジ 各問題(11~20)
「空間チャレンジ - 初級編 #2(11 – 20)」では、空間分析を行うにおいて基本的な部分である商圏の作成、距離計算、空間マッチ、メッシュ化、ポリゴン加工、面積の算出などを行います。以下のページがリファレンスになるかと思いますので、よく読んでチャレンジしてみてください。
- Alteryxではじめる空間分析-商圏作成(バッファ・商圏分析)
- Alteryxではじめる空間分析-距離計算
- Alteryxではじめる空間分析-空間的なマッチング
- Alteryxではじめる空間分析-メッシュ化
- Alteryxではじめる空間分析-ポリゴン加工
- Alteryxではじめる空間分析-面積の算出
Alteryx空間チャレンジ 初級編 11問目
与えられたコンビニエンスストアのポイントデータから半径0-300m、300-500mの二段階の商圏を作成してください。なお、商圏は他のコンビニエンスストアと被っても構いません。
※コンビニエンスストアのデータはOpenStreetMapより
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-商圏作成(バッファ・商圏分析)
Alteryx空間チャレンジ 初級編 12問目
あなたはナチュラルローソンの戦略担当者です。与えられたコンビニエンスストアのポイントデータから3つの競合店舗(自社店舗から近い他社店舗)を特定してください。
※コンビニエンスストアのデータはOpenStreetMapより
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-距離計算
Alteryx空間チャレンジ 初級編 13問目
同僚からライバル店舗のデータを入手しましたが、距離の記載が漏れています。ライバル店舗との距離を計算してください。
※コンビニエンスストアのデータはOpenStreetMapより
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-距離計算
Alteryx空間チャレンジ 初級編 14問目
新幹線の駅の位置データを入手しました。各駅間の直線を引き、距離を直線距離で計算してください。
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-距離計算
Alteryx空間チャレンジ 初級編 15問目
与えられた緯度経度は環状の電車の路線を示しています。1周の距離をKm単位で計算してください。
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-距離計算
Alteryx空間チャレンジ 初級編 16問目
渋谷区内のコンビニエンスストアを各町ごとにカウントし、上位5位までの町を特定してください。
※コンビニエンスストアのデータはOpenStreetMapより
※境界データについて:出典 政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-空間的なマッチング
Alteryx空間チャレンジ 初級編 17問目
「代々木神園町」に隣接している町を抽出してください。
※境界データについて:出典 政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-空間的なマッチング
Alteryx空間チャレンジ 初級編 18問目
与えられたポリゴンデータは山手線の各駅を直線で結んで作成したものですが、500mのメッシュエリアを作成してください。この時、元のポリゴン形状を活かしてください。最終的な解答はGridNameを昇順に並べ替えてください。
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-メッシュ化
Alteryx空間チャレンジ 初級編 19問目
渋谷区の行政区画に対して、洪水浸水想定区域図を用いて、洪水の影響を受けないエリアを作成してください。その後影響を受けない面積が大きい町のTop3を特定してください。
※境界データについて:出典 政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
※洪水浸水想定区域について:出典 国土数値情報(洪水浸水想定区域(1次メッシュ単位)データ)」(国土交通省)(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-A31-2022.html)を加工して作成
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-ポリゴン加工
Alteryx空間チャレンジ 初級編 20問目
渋谷区の行政区画に対して、各地区をまとめたいと思います。例えば恵比寿一丁目、二丁目、三丁目、四丁目を「恵比寿」として一つの地区としてポリゴンに統合し、面積の大きいTop3を特定してください。
※境界データについて:出典 政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)
参考URL:Alteryxではじめる空間分析-面積の算出
空間チャレンジ初級編チャレンジダウンロード
空間チャレンジ初級編#2(11~20問目)
問題です。
ソリューションファイル
解答です。
コメント